HOME >会社案内
目指すカタチ
Company vision
地域に見えない病院をつくる

代表挨拶
株式会社Radix 代表取締役
はし まさみ
橋 雅美
これまで病院や訪問看護ステーションで看護師としてキャリアを歩んできました。 特にターミナルケアや終末期医療に強いこだわりを持ち、一瞬の判断も遅らせることなく、ご利用者さま一人ひとりが望む生活の支えになることを信念としています。
現代において高齢化が進む中、医療の進歩もあって新たな価値観として「病気になっても、自分が居たい場所で病気と付き合いながら生きていく」ことを選ぶ方が増えています。病院は集中的な治療を行う上で、必要不可欠な場所です。私たちはその後の生活を本人が望む場所で過ごして頂くために、高品質のケアを提供し、サポートすることが役割だと考えています。

そのためには、地域におけるサービスの量と質のさらなる充実を図る必要があると感じています。病気に休日はありません。だからこそ夜間対応を含む24時間365日、土日祝日も訪問頻度が変わらない大規模なステーションを構築しています。一方で、それらに対応する専門職を想えば、医療・福祉職の誤った自己犠牲の上で成り立つ現場を見直さなければ、未来に向けて「持続可能な安心」はないと感じています。
2019年5月に株式会社Radixを設立、代表取締役に就任し、地域の在宅医療を活性化させ、働くスタッフが人生を豊かに楽しみ、伸び伸びと成長と達成を繰り返す、バーンアウトさせない職場環境づくりに知恵を尽くします。

スタッフへの想い
株式会社Radix 取締役
たけうち だいがく
竹内 大岳
ありのままで居られる場所へ
会社とスタッフには共通するゴールがあります。
ですが仕事を通じて達成したい個々の目的は人それぞれに異なります。夢のため、なりたい自分になるため、専門職としての想いを果たしたい、お金を稼ぎたい、家族との将来のため、良い人間関係の中で働きたい。
「今」はまだ、ここが誰かにとっての個の目的を達成できる職場ではないかもしれません。でも「明日」は変えられる、そんな確かな期待を持てる会社でありたい。
私たちは変わることのないものを守り、変わりつづけます。
多様な価値観を持つ人が集まってこその会社、会社に求めるものが違うのは当然、だからこそ多様なアイデアも生まれます。会社の一番のフォロワーであるスタッフの願いを叶えるのは会社の役割だと考えています。
この仕事を通じて1人でも多くの目的が達成される場所になるよう前に前に進みつづけます。

会社情報
Company profile
電話番号
事業内容
社名
設立
代表者
所在地
関連会社
株式会社 Radix
2019年5月
代表取締役 橋 雅美
〒921-8041 石川県金沢市泉1丁目7番3-2号
076-280-2011
訪問看護・リハビリ事業
居宅介護支援事業
地域連携支援事業
株式会社 Solis(ソリス)